有職京ものは千年余りの時に磨かれた、正統の美が映えるお飾りです。 京都島津は天保四年(1833年)の創業以来、この伝統美を受け継ぎ極めてまいりました。 匠衆による手づくりの逸品は、文化の架け橋として欧米をはじめとする海外寄贈でも評価を賜っています。 これまでも、そしてこれからも、ゆかしき成長祈願の祭礼を通じて、お子さまの一生にお仕えしたいと思っております。
京都島津 の歴史
職人工房
海外・国内 人形寄贈