京都島津「職人工房」の匠が寿ぎの心を託し、熟練の心技を注いで仕上げた手づくり限定の「親王飾り」は、有職京ものならではの様式美が映えるお飾りです。ご家宝にふさわしい有職ひな人形で、お子さまの一生に願いを込めて初節句をお祝いください。
親王の姿を際立たせるのが「屏風」です。男雛と女雛の間には瓶子(へいし)に口花をさし、三宝にのせた「三宝揃」を飾ります。厳選した赤杉を使い、胡粉の置上げ技法で菊花をちりばめた「三宝揃」は京都ならではのものです。
ホームページにはない商品も多数掲載した、新作ひな人形カタログを無料でお送りさせていただきます。
ひな人形カタログ請求はこちら。