オンラインショップ
JP
/
EN
京都島津について
京都島津の想い
京都島津の歴史
取り組み
商品を探す
雛人形
五月人形
初正月のお飾り
店舗情報
総本店(京都)
草津本店(滋賀)
匠のご紹介
よくあるご質問
歴史と文化の基礎知識
お知らせ
来店予約
オンライン相談
雛人形
Hina Dolls
TOP
雛人形
誕生の祝福と成長祈願の真心をひな人形に託す。
家族みんなの想いに適うひな人形を熟練の心技を尽くして丁寧に作り上げております。
お子さまの人生を祝福する節目だからこそ真心を込めて作られた逸品をお選びください。
京都島津有職雛人形の特徴
華麗なるひな人形の世界
ひな人形に衣服が着せられるようになった江戸時代以降、人形にいかに華麗で絢爛な衣装を着せるかが人々の関心事になりました。その中で選ばれ、好まれたのが有職文様と呼ばれる文様でした。京都島津のひな人形の多くは、有職文様を使い精魂込めて仕上げておリます。それらの文様が取り入れられたひな人形の衣装には、平安時代から現代にいたる奥深い歴史をうかがうことができます。
気品高く愛らしく
京都島津のひな人形は、気品高く愛らしいお顔が特徴です。お人形の生命は何といっても「頭(かしら)」で決まります。丹念に胡粉塗で仕上げた気品に満ちた表情に長年高い評価をいただいております。お子さまに長く寄り添うひな人形だからこそぜひ笑顔咲かせる京都島津のひな人形をお選びください。
自分好みのお飾りを
京都島津が提案しているお飾りを自分好みのお飾りに変えることができます。例えば屏風、雪洞、桜橘など店頭に用意しているものからお好きなものを選んで自分だけのお飾りにアレンジ。店頭で当社スタッフにお気軽にご相談ください。(一部変更できないお飾りもございます)
雛人形の様式と商品
親王飾り
男雛と女雛のおふたりだけを並べお飾りする親王飾り。お飾りする場所や広さなどに合わせやすい様式です。
全てを見る
せいりょうびな しょうじゅうばん
清涼雛(小十番)
商品番号 No. E-126
ひなまつりのルーツの「ひいなあそび」
家族みんなでひなまつりを楽しみましょう
きょうごくびな しょうじゅうばん
京極雛(小十番)
商品番号 No. E-125
毎年大人気のお飾り
段飾り
より華やかに、より賑やかに。寿ぎの心が踊る段飾り。
全てを見る
せいりょうびな しょうじゅうばん
清涼雛(小十番)
商品番号 No.1327
内裏雛、三人官女、華やかで賑やかなお飾り
雛人形関連商品
誕生石をあしらったひな人形用ネックレス「Hapible(ハピブレ)」。将来、成長されたお子様のブレスレットとしてもお使いいただけます。毎年迎えるひな祭りに彩りを添えます。
全てを見る
Happy Bless Bracelet
ハピブレ 1月誕生石 ガーネット
商品番号 HB01
誕生石をあしらったひな人形用ネックレス「Hapible(ハピブレ)」
Happy Bless Bracelet
ハピブレ 2月誕生石 アメジスト
商品番号 HB02
誕生石をあしらったひな人形用ネックレス「Hapible(ハピブレ)」
雛人形に関する
基礎知識とご質問
Basic knowledge & Question
歴史
雛人形の歴史と由来
お役立ち
雛人形の飾り方
豆知識
ひな祭りに食べる食べ物は?
豆知識
雛人形の顔の種類
Q
雛人形は何を表していますか?
Q
私(母親)のひな人形があるのですが、娘のひな人形として飾ってもよいのでしょうか?
雛人形についてのご相談はこちらから(無料)
フォームからお問い合わせ
Contact
TOP
雛人形